冷凍宅配弁当

ナッシュ(弁当)容器サイズの大きさは?冷蔵庫に入らない時の対処法も

この記事は「ナッシュの容器やダンボールのサイズ」や「冷凍庫に入らなかった場合の対処法」、「人数に適したオススメの個数」についてまとめています。

メニュー数が多くて冷凍弁当の中でも幅広い年齢層の方々に人気のある「NOSH – ナッシュ」

 

ナッシュのお弁当を注文して、果たして自宅にある冷凍庫に入るのかどうかが気になりますよね。

ナッシュは6食、8食、10食、20食と注文することができますが、どのプランが自分に最適なのか、当記事の情報を参考にしていただければと思います!

▼この記事はこんな人にオススメ!▼

・ナッシュのお弁当の容器のサイズが知りたい。

・冷凍庫にお弁当がいくつ入るか知りたい。

・冷凍庫にお弁当をたくさん入れる裏技を知りたい。

それでは、さっそく本題に入っていきましょう!

\今すぐ「NOSH – ナッシュ」を300円OFFで試してみよう!/

今すぐNOSHを300円OFFで試す

ナッシュ(弁当)の容器サイズは?

NOSH公式サイトによると、ナッシュの容器のサイズは「横:18cm x 縦:16.5cm x 高さ:4.5cm」です。

実際に測ってみても、容器のサイズは公表されているものと全く同じでした!

ナッシュの容器の縦横のサイズはスマホ2台分よりも少し大きいサイズをイメージしていただければ良いのではないかと思います。

頑丈に作られた容器で、主菜1つと副菜3つが個別に分けられていて、容器の中にはぎっしりと食材が入っていました!

ケン
ケン
容器は大きすぎず、小さすぎずという感じでちょうどいいサイズ感だね!デザインがおしゃれで早く食べたくなっちゃう!
マリ
マリ
そうだね!スーパーで売られているようなものよりも食べたくなるデザインだね!

NOSH公式サイトでオシャレなお弁当をお試し注文しよう!/

NOSH公式サイトでお弁当を試してみる


ナッシュのダンボールのサイズは?

ナッシュのダンボールの大きさは注文した個数によって変わってきますが、公式サイトでは以下のように情報が公開されていましたが、実際に注文するとサイズが若干違いました。

弁当の個数 サイズ 高さ x 幅 x 奥行き
6食 80サイズ 高さ140×幅355×奥行210
8食 80サイズ 高さ180×幅355×奥行210
10食 80サイズ 高さ220×幅355×奥行210
20食 100サイズ 高さ220×幅405×奥行335

 

私たちが注文したナッシュ6食ダンボールを実際に測ると、高さは21.5cm、幅は37cm、奥行きは19cmありました。

公開されている情報よりも高さが7cmもあって、奥行きが2cm少ないですね!

ダンボールのサイズが公式ホームページの情報と異なる理由は、弁当の容器が2021年5月から変わったからだと考えられます。

ナッシュが届いたときはコンパクトなダンボールが届いたという印象を受けました。

ティッシュボックスと並べるとなんとなくサイズ感がわかると思いますが、それほど大きいサイズではないように見えますよね?

ダンボールを開けるとちゃんと注文したメニューが入っていました!

マリ
マリ
ダンボールのサイズや容器のサイズは気になるけど、それより冷凍庫にいくつお弁当が入るか気になる!
ケン
ケン
確かに。僕たち夫婦の冷凍庫にいくつ入るんだろう?

\今すぐ「NOSH – ナッシュ」を食べてみよう!メニューが豊富で美味しいよ!/

今すぐナッシュのメニューを確認する

ナッシュ(弁当)は冷凍庫に何個入る?2人暮らし夫婦で試してみた!

私たち夫婦は2人暮らしで411Lの東芝のGR-R41Gというモデル冷蔵庫を使っていますが、冷凍庫にナッシュを入れていくつ入るか計算をしてみました。

結論から言うと、多くの方は10個の注文が良いのではないかと当記事では考えています。

ケンマリの自宅にある冷蔵庫なら16個以上入る

私たちの家に設置している冷蔵庫は東芝製でサイズは411L、冷凍庫の容量は46L(高さ19cmx幅46cmx奥行き32cm)です。

実際に測って計算してみた結果、下の段に縦置きにして12個以上のお弁当を、上の段に4個入れることができ、合計16個入れることができそうでした。

 

まずは空の状態の写真です。

ナッシュを平らに置く場合は2つしか冷凍庫に置くことはできませんでした。

ナッシュは最大4つまで上に積むことができるので、全てのお弁当を平らにしておく場合は我が家の冷凍庫では8つしか入れることができません。

ナッシュを以下の写真のように縦向きにおくことができれば、余ったスペースも縦向きに入れて12個は入れることができると分かりました。

これは冷凍庫の下の段飲みを使っていますが、上の段も使うことができればあと4つ入れることが可能です。

ただし、ナッシュを16個冷凍庫に入れてしまうとそれ以外の冷凍食品を入れることはできないので、あまり現実的ではないと思っています。

マリ
マリ
冷凍庫にナッシュだけ入れるのはうちではあり得ないかなぁ。お肉を冷凍することが多いし、アイスも冷凍したい・・・。
ケン
ケン
現実的に考えるとウチの冷凍庫だと10個くらいがいいのかもしれないね!

縦置きにしても大丈夫?

ナッシュのお弁当を縦向きにすればより多くのお弁当を冷凍庫に入れることができるのですが、縦置きにして大丈夫か気になる方も多いと思います。

結論から言うと、縦置きにしても全然大丈夫です!問題ありません!

 

ナッシュの容器のトップシールを剥がすと分かるのですが、ナッシュは冷凍弁当なので中身が主菜・副菜ごとにカチカチに凍って動かなくなっています。

容器が主菜と副菜とでちゃんと別れているので、縦向きにしても中の料理がぐちゃぐちゃになることはありません。

安心して縦向きに保管してもらっていいと思います!

「NOSH – ナッシュ」の美味しいお弁当をオトクに買おう!/

NOSHの弁当をオトクに買う 

ナッシュは何個買うのがオススメ?

ナッシュを何個買うかは冷凍庫のサイズや週にいくつ食べるかにもよると思いますが、週に5回ナッシュのお弁当を食べることを想定して考えてみたいと思います。

一人暮らしの場合

一人暮らしをしている方で150L前後の大きめの冷蔵庫であれば10食がオススメです。

一人暮らし用の小型冷凍庫で冷凍庫のサイズが25Lくらいであったとしても上手に入れることができれば10個入れることはできると思います。

 

ナッシュ以外の冷凍食品も冷凍庫に入れておきたいという方には6食でも良いとは思いますが、ナッシュは一度にたくさん注文した方が送料がオトクになります。

本格的にナッシュを食べていくのであれば、10食・2週間間隔の定期便で送料を抑えてコスパよく食事をとるのがオススメです!

ナッシュの送料を含めたお弁当1個あたりの料金については以下の記事が参考になります。

ナッシュ(弁当)の値段は高い?コンビニやスーパー・競合と比較!ナッシュ(弁当)の値段は高いのでしょうか?コンビニやスーパー・競合とナッシュを比較した結果、ナッシュの弁当の値段は高くはないことが分りました。興味ある方はどうぞ!...

二人暮らしの場合

二人のうち1人しかナッシュを食べない場合であれば10食、二人とも週5食(合計週に10食)の場合は小型冷凍庫を買って20食注文することを提案します。

10食注文の場合と20食注文の場合ではお弁当1個あたりの送料が倍近く変わってきます。

 

1万円の冷凍庫を買って、20食注文に対応することができれば、関東圏であれば220食で冷凍庫の元が取れてしまいますよ!

ナッシュ220食にかかる送料

【20食セットの場合】送料1298円x11回=14,278円

【10食セットの場合】送料1078円x22回=23,716円

【差額】23716円ー14278円=9438円

60Lの冷凍庫を新たに購入して使用すれば、20食分を注文しても余裕でお弁当を保管できると思います。

ただし、60Lの冷凍庫だとかなり場所を取りますし、設置すると圧迫感もあると思うので、場所が確保できない方には30L前後の冷凍庫を設置してナッシュを収納するのもアリです!

新たに冷凍庫を設置するスペースのない方は、私たちみたいにファミリーが使うような400L以上の冷蔵庫を買って、冷凍庫にナッシュを10食分入れて使うのが現実的ですね!

ナッシュを本格的に利用される方は冷凍庫を新たに購入して20食注文することを検討してみてください!

それ以上の場合

ファミリーでナッシュを利用する場合も2人暮らしと同様に10〜20食がオススメです。

あとは冷凍庫にどれだけのスペースを確保できるかという問題になります。

3人家族で毎日1人1食ナッシュを食べる場合は1週間で21個のナッシュが必要になってきますね!

必要に応じて安い冷凍庫を新たに購入し、20食セットの注文をされることをオススメします!

\今すぐ「NOSH – ナッシュ」の公式サイトでお弁当を試してみよう!/

NOSHのお弁当の注文する



ナッシュが冷凍庫に入らないときの対処法!

冷凍庫にスペースがなくてナッシュが入らない場合の対処法としては、容器から食事を出してサランラップで包むのがオススメです!

ラップに包んだあとはお皿に盛って電子レンジでチンするだけ!

とても簡単ですし、誰にでもできます!分かりやすく画像付きで手順を説明しますね!

 

【ステップ①】容器を開けて、主菜1つ・副菜3つをそれぞれサランラップで個別に包む。

*今回は人気メニューの「にんにく醤油から揚げ」を

【ステップ②】ジップロックに入れて冷凍庫に保管する。

【ステップ③】食べたい時に冷凍庫から取り出して、お皿にのせて電子レンジでチンする。

ジップロックから取り出して、サランラップに包まれた主菜と副菜をお皿にのせます。

電子レンジでチンをするのですが、容器に記載してある時間では十分に温まらない可能性があるので注意が必要です!

600Wで4:30〜5:00温めるように容器には書いてあり、600Wで4:30温めたのですが、十分に温まらなかったので私は追加で20秒チンしました。

十分に食事が温まると美味しく食事を食べることができます!

容器から中身を取り出してラップに包んで保存することで、無駄なすぺー

ケン
ケン
ナッシュを容器から取り出すことができれば、より多くのお弁当が冷凍庫に入るね!
マリ
マリ
この方法を知っておけば、冷凍庫に他のものが入っていても無理せずにナッシュを冷凍できていいね!

\今すぐ「NOSH – ナッシュ」を300円OFFで試してみよう!/

NOSHを300円OFFでお得に試す

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回の記事をまとめると、以下のようになります。

・ナッシュの容器のサイズは横:18cm x 縦:16.5cm x 高さ:4.5cmで公式サイトに掲載されているサイズと同じ

・ダンボールの大きさは6食で高さ:21.5cm x 幅:37cm x 奥行き:19cmで公式サイトに掲載されているサイズと異なる

・一人暮らしには10食セット、2人暮らし以上の方には10〜20食セットがオススメ。

・冷凍庫にナッシュの容器が入らない時の対処法は中身を取り出してサランラップに包んでジップロック!

ナッシュは一度にたくさん注文した方が送料が安くすむのでオススメです!

10食冷凍庫に入るかどうか自信のない方は、まずは6食セットを注文してみてイメージしてみるのもいいかもしれません。

ぜひ、この機会にナッシュでおしゃれなお弁当を試してみましょう!

 

それでは、今回はここまでとさせていただきますね!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

\今すぐ「NOSH – ナッシュ」を300円OFFで試してみよう!/

NOSHを300円OFFで試してみる